
社員一人ひとりが能力向上に努め、活気あふれる環境で高いレベルの『人間性・見識・人格』を持てる人材育成に取り組んできました。
業界屈指の技術とノウハウを誇る技能集団として、社会に貢献できる企業であり続けることをめざしてきた結果を紹介します。
-
創業 70年超
歴史が育んだ施工管理システム
兵庫県 10 位兵庫県内に本社を置く同業社中売上高順位
西部電気建設は、兵庫・大阪を中心に地域に密着した営業活動を展開しています。2022(令和4)年度の売上高は159億円、兵庫県内に本社を置いている電気工事施工管理会社の中ではNO.1の実績を誇っています。
-
81%
自己資本比率
169 億円自己資本額
創業以来、財務体質の強化に注力した経営を継続してきた結果、2022(令和4)年度には、中小企業でありながら自己資本額169億円、自己資本比率81%と大きく成長することができました。この強靭な財務体質を確立できたことに満足せず、さらなる成長をめざしていきます。
-
人材育成期間 5 年
時間をかけ責任ある人材を育成
新入社員は5年間を研修期間として、1年間は研修所において資格取得からCADの使い方、施工図の書き方、現場管理の初歩などを学び、その後2年間は現場研修にて、先輩現場の補助をしながら様々な業務を経験、習得します。そして4、5年目は上席者の指導の下で細かいフォローアップを受けながら実際の施工管理業務に就きます。
-
90 %
1級・2級 電気工事施工管理技士合格率
従業員数215名に対し、社内有資格者の延べ人数は1,067名。業務に必要な資格を1人平均5個取得しています。これに特別資格や技能教育の修了者を含めると2倍の数字に。なかでも1級・2級電気工事施工管理技士合格率は90%を誇ります。
-
賞与年 3 回
しっかり人を育てて、育った人には利益を還元するのが西部電気建設の考え方です。 期末賞与を含め年3回の賞与を支給しているのも、その現れです。実力主義・成果主義の考え方の元、頑張った社員にはしっかり報います。
-
200 億275 人
5年後のビジョン 売上高/従業員数
5年後のビジョンとして「売上高200億円、従業員数275名」が打ち出されました。今後は、企業の総合力で計画的に目標達成をめざします。そのためには、お客さまとの信頼関係をより強固なものとし、社員全員がそれぞれの分野での能力向上に努めて参ります。
-
200 億250 人
5年後のビジョン 売上高/従業員数
5年後のビジョンとして「売上高200億円、従業員数250名」が打ち出されました。今後は、企業の総合力で計画的に目標達成をめざします。そのためには、お客さまとの信頼関係をより強固なものとし、社員全員がそれぞれの分野での能力向上に努めて参ります。